麗江


・昨日降り続いた雨も止み、快晴とは行かないまでも晴れ間の覗く天気。同じ宿に泊まっている四川省から来たおいちゃんおばちゃん(夫婦かと思っていたら姉弟だった)とタクシーを呼んで麗江最大の目的である玉龍雪山へ向かう。前日に馬に乗って山を登ろうと話をしていた。
麗江市内より40分程で登山口のような場所へ。ここも大分観光地化されており、よくわからないモニュメントなどがある。乗馬チケット売り場でおいちゃんが値切る値切る。その辺にいた同じ行程の4人組を引き込んで団体チケット扱いにして380RMB→300RMBまで値切る。ここまでの旅程で最大の出費(交通費除く)。しかし来てみたかった山だ。惜しくはないぜ。

生憎、山は雲がかかっており、雪の残る峰峰は拝むことができなかった。しかし、海抜2,800m(チケット売り場)から最高4,800mまで登る迫力は素晴らしかった。7時間近く馬に乗って、みんなお尻痛い痛い言ってたけどね。現世はもう馬はいいや、だって。私は尻の皮が厚いのか、平気だった。馬具が擦れて足が打ち身みたいになったけれど。

・さすがにぐったり疲れてタクシーに乗って宿に戻る。洗濯をさせてもらって干していたら、四川姉弟に晩飯に誘われる。東北餃子屋さん。なんだか懐かしい味だ。奢られてしまった。申し訳ない。そういえば雪山の往復タクシー代もお金払おうとすると、いいよ、と言って断られてしまった。有難うございます。旅が終わったら、写真送ります。