2006-09-01から1ヶ月間の記事一覧

大連29日に東京へ。国慶節が近いせいか、チケットがとりにくい。28日に帰国するつもりだったが、29日のJALになる。久しぶりの日本の航空会社。高い。30日(土)は一日東京にいるつもり。東京近郊在住の暇な方、これを見ていたら遊びましょう。

深セン〜大連 ・今日は深セン最終日。することがないので、屋内スケート場に滑りに行くことにする。気分は南国アイスホッケー部。勿論平日の昼間にスケートしている男二人組なんて、わたし達以外にいるはずない。相棒であるHIGEさんに対し申し訳ない気持ちで…

香港〜深セン〜恵州 ・スターフェリーに揺られて香港島へ渡り、ビクトリア・ピークへ。香港といえば山頂からの100万ドルの夜景。100万ドルが香港ドルだと、1500万円。ちょっと安い。ちなみに言ったのは午前中。当然独り。楽しい!楽しい!楽しい!独り大好き…

バンコク〜香港 ・こんなおっかねぇところにオラいられネ、てなもんで早々にゲストハウスをチェックアウトし8:30のドンムアン空港行き列車に飛び乗る。車窓から朝のバンコクを眺めれば、市民が装甲車の前でポーズを取って写真を撮っている。なんてのんきなク…

バンコクその2

ホテルで一眠りして、夕飯を食べに出てきました。鉄道駅前を通ると、やはり銃を構えた軍人さんがうろうろしている。とりあえず、明日のフライトをチェック。しかし、タイ航空のHPにはなにも書かれていない。外務省HPも昼に見たときと変わらず。Yahooニュース…

バンコクその1

明日香港へ飛ぶし、取り合えずすることもないしインターネツトでも、と思いサイアムスクエア(新宿とか、王府井だと思ってください)のデパートのインターネットカフェへ。メッセンジャーを立ち上げると、母親よりメールが。 件名:どこにいますか 朝刊、t…

IKITEMASU. Ochikondari mo shitakeredo,watashi ha genki desu. (Studio Giburi) Kinou,LAOS kara kokkyou wo koete,THAI ni hairimashita. Ima ha BANKOK desu. Tottemo Ookina machi de, LAOS kara kita watashi niha,kowai desu. Asatte no HONKKONG iki…

・飛行機のチケットを購入。9月21日バンコク→香港。旅の終わりが見えてきた。この日までにタイに入らなきゃ。 ・バスのチケットを購入。9月14日ビエンチャン→パクセ。夜行バス。ラオス2つ目の世界遺産*1ワット・プー遺跡を見に。そこからタイ国境を越…

ルアンパバーン〜ビエンチャン・8時のバスに乗るため、7時にトゥクトゥクが迎えに来る。他にもいくつかゲストハウスを回り、到着。韓国製バスのお下がりが今日の足。きれいだし、エアコンも利く。さらには途中で水とお菓子が配られる。すばらしい。隣に座っ…

ルアンパバーン・明日8:00発のビエンチャン行きバスチケットを購入。8時間でいけるそう。これでまた前に進める。 ・13日にはラオス−タイ国境を越える予定。香港にも少し時間をかけて滞在したい(色々見ておきたい)と思うと、ネパール行きがだんだん厳しく感…

ルアンパバーン・メコン川 ああメコン川 メコン川(季語なし) まさかメコン川をこんなに間近に見る日が来るとは。中学校の社会(地理)の授業で習ったような記憶がある。プランテーション農業とか。思えば遠くに来たもんだ。景洪からモンラーへのバスの中で…

モンラー(中国)〜ムアンサイ(ラオス)〜ルアンパバーン ・8:30の便で、モンラーを出発。モンラー発ウドムサイ(ラオス)行きの国際バス。国際バスなんていうと聞こえはいいがオンボロマイクロバス。車内はすごい荷物。ジャガイモやら、工具やら、ダンボールやら…

景洪〜MENGLA9:30 no BUS ni notte MENGLA toiu machi ni toutyaku shimashita.LAOS made ato sukoshi.Ashita no asa,BUS de kokkyou ni mukaimasu. - モンラーの町並み、スコールに降られて雨宿り中。

麗江〜景洪 ・7:00過ぎに目が醒める。胃が痛い。原因を考える。 ①昨日の登山で馬に乗りすぎた。②同じく登山の途中、私を担当してくれた馬飼のおじさんにいただいたペットボトルに入っていた白酒のような酒(何回もくれた、断れ私)③四川姉弟と一緒に食べに行…

麗江 ・昨日降り続いた雨も止み、快晴とは行かないまでも晴れ間の覗く天気。同じ宿に泊まっている四川省から来たおいちゃんおばちゃん(夫婦かと思っていたら姉弟だった)とタクシーを呼んで麗江最大の目的である玉龍雪山へ向かう。前日に馬に乗って山を登ろ…

麗江・朝から雨が降っている。同じ宿に宿泊している四川省から来た夫婦と立ち話をする。聴けば雨季らしい。そのぐらい事前に知っておこうよ、わたし。麗江での最大の目標である玉龍雪山は、この雨では無理だろうと判断し、古城を巡ることにする。 ・半袖の服…

大理〜麗江 ・よく眠れた。 思い返せば大連でもしばらくソファで寝ていた(引越しの荷物がベッドを占拠していた)ので、ちゃんとしたベッドで寝るのが久しぶり。 ・朝、歩いて町外れの三塔寺なるところまで歩いてみる。暑すぎず気持ちの良い天気。30分ほど…

大理のカフェから(17:30)

記録している事をすべて入力していると時間がいくらあっても足りないので、要点だけかいつまんで。・夜行バスで朝6時に大理着。 「着いたぞ、降りろ!」と言われるが誰も動く気配なし、私も倣ってフテ寝を決め込む。 ・バスで大理古城(バスが着いたところは…

大連〜上海〜昆明・大連のとあるサウナの仮眠室で目覚める。昨夜の送別会からサウナまで付き合ってくれたT二兄さんとT原センセイの寝顔に別れを告げいざ出立…の前にトイレへ。昨夜の激辛湖南料理が効いておなか痛い、というよりおしり痛い。早朝6時のトイ…

旅のスケジュール

2006/9/2〜−−−−−−−− ①大連〜雲南省(1w) 大連-(a)-上海-(a)-昆明-(b)-大理-(b)-麗江-(a or b)-景洪 ②雲南〜ラオス〜タイ(1w) 景洪-(b:中国−ラオス国境)-ルアンパバーン-(b)-ビエンチャン-(b:ラオス−タイ 国境)-ノンカイ-(t)-バンコク ③タイ〜ネパール〜香…